IT

Google

身の周りの外国語をスマホを通して翻訳して見てみる方法・・・Google Lens

看板やポスター、説明書や商品名、ロゴなど、外国語らしき文字は身の回りにたくさんあります。今回は、Google Lensというスマホ用のGoogleのサービスを使って、スマホで身の回りの外国語を翻訳して見てみる方法を説明します。
2020.05.30
IT

Scratch3.0をひらがなや他の国の言語で使う方法

Scratchは200か国以上の国々の人々が70種類以上の言語で利用している(2021年12月現在)プログラミング言語です。もちろん、日本語にも対応していて、命令語などを仮名表記することも可能です。ここでは、(2021年12月現在のScr...
2021.12.10
C言語

プログラミング教育が必修になって先生方に期待すること

2020年度から義務教育全般でプログラミング教育が必修になったことに伴い、この記事では、小中学校、特に小学校の先生方に、プログラミング教育を行うためのプログラミングの自己学習の方法などについて提案してみました。
Google

Googleアカウントを持つ意味と作成方法とログイン方法

Googleアカウントとは、Googleのサービスを使う人がメールアドレスを登録して持つ権利です。この記事では、Googleアカウントを持つ意味と作成方法とログイン方法を説明します。
2021.11.12
Google

micro:bit(マイクロビット):パソコンでプログラミングしてmicro:bit本体で実行するまで

子ども向けのプログラミング学習用マイコンであるmicro:bit(マイクロビット)の、パソコンのブラウザで動く無料のブロックエディターを使ったプログラムの作成方法と実行方法の概要を説明します。 今回は、micro:bitについている横5...
2021.11.09